新藤歯科医院は、栃木県那須塩原市の地元地域の患者様はもとより、遠方からの患者様にも支えられております。これからも日々研修に励み切磋琢磨してまいります。 栃木県那須塩原市地域の患者様の立場にたち、親身になった診療を心掛ける歯科医院を目指しております。
Information
新藤歯科医院では、私たちと共に仕事をしてくれる仲間を募集しています。
詳しくは、電話にてご連絡をお願いします。TEL:0287-64-4182
歯科疾患実態調査によると、32本の歯のうち、60歳で14本、80歳で27本も失っているのが実情です。歯科医院に行くのは「歯が痛くなったから」というのが一般的ですが、治療をしてもいったん悪くなった歯は寿命が短くなるのが現実です。今では、歯科の2大疾患であるう触(むし歯)と歯周病の原因、予防法がわかってきました。科学的な診査、診断、正しい判断に基づいた「あなただけの治療・予防プログラム」によって生涯自分の歯を守ることは可能です。今からでも遅くありません。「病気を予防すること」を第一に考えて実行し、ご自身の歯で一生噛むことを目指しましょう。
一生ご自身の歯で健康に過ごしていただくために、予防歯科を正しく行う必要があります。ただし、疾患にかかりやすいか、かかりにくいか、またそれはなぜか、年齢や歯の部位、細菌の種類、唾液や歯の性質など、人によって要素が違います。予防はその危険度を正しく把握し、科学的な判断でひとりひとりのプログラムを考えた上で行うことが必要です。このプログラム立案と専門家でしかできないプロフェッショナル・バイオフィルムコントロールを歯科医院で行います。
「あなただけの予防プログラム」が作られても、実行しなければ効果は全くありません。「あなたの健康はあなた自身が守る」という意識を大切にしてください。そのための専門的なアドバイスやバックアップはわたしたちが全力で行います。ぜひ決められた来院日と、毎日のパーソナルプラークコントロール(ホームケア)を守り、歯の健康を維持してください。
真の患者利益を提供することを考え診療に取り組んでいます。
院内風景と設備のご紹介
院長・スタッフのご紹介
医院情報やアクセスのご紹介
CT画像を元に構築した3次元画像上で埋入計画や補綴計画を行います。
デジタル処理されたデータから、インプラントの埋入をガイドするテンプレート(ステント)がCADCAMや3Dで作製されるので、計画どおりの精密な埋入を行うことができます。
おとなの歯がすべて生えそろった時に正しいかみ合わせを作ることが、こどもの矯正治療の目的です。キレイな歯並びは歯磨きがしやすいので、むし歯や歯周病になりにくくなりますし、かみ合わせを整えることで体のバランスに良い影響を与えます。
歯周病は歯を失う大きな原因です。歯は食べ物がはじめて出会う「消化器」であるだけに歯周病で歯を失うと、からだ全体に大きな影響が及ぶ可能性があります。そして今、歯周病が全身のさまざまな病気に関わっていることが分かってきました。
妊娠中は、つわりや唾液の減少などにより口腔内環境が悪化し、むし歯菌や歯周病菌が増加しやすくなります。原因はホルモンバランスの乱れで、歯周病菌は女性ホルモンを栄養源とします。妊娠中に女性ホルモンの働きが活発になることにより、歯周病やむし歯リスクが高くなるのです。
〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚721−1
東北新幹線「那須塩原駅」よりタクシーで5分 那須塩原駅からバス乗車「文化会館前」下車徒歩6分
○…18:00まで
初診の方は、来院前に電話でのご予約をお願いいたします。 最終受付時間は30分前となります。
ご予約はお電話でご連絡をお願いいたします。